ハラスメント対応・防止及び相談体制について

ハラスメントとは

ハラスメントとは、滋賀大学では「セクシュアル・ハラスメント」「アカデミック・ハラスメント」「パワー・ハラスメント」「マタニティー・ハラスメント」「セカンド・ハラスメント」などをいいます。

セクシュアル・ハラスメント

職務・研究・修学・課外活動における関係を利用して、相手に不快な思いをさせる「性的な言動」をいい、時間と場所を問いません。また、「性的な言動」に対する相手の対応によって利益または不利益を与える行為をいいます。セクシュアル・ハラスメントに該当するかどうかは、基本的に言動の受け手がそれを不快に感じるかどうかによって決まるとされています。

〈セクシャル・ハラスメントの例〉

  • 性的な関心・欲求に基づく発言・行動
  • 性別により差別しようとする意識などに基づく発言・行動

アカデミック・ハラスメント

教職員または学生が、職務上の地位・権限を不当に利用し、他の教職員または学生に対して行う教育研究上の不適切な言動により、不快感を与えること。

〈アカデミック・ハラスメントの例〉

  • 授業や指導を行わない、恣意的な成績評価・単位認定・卒業判定を行うなどの行為
  • 自由な研究活動を妨げるなどの行為

パワー・ハラスメント

教職員または学生が、優越的な関係を背景とした、必要かつ相当な範囲を超えた言動により、他の教職員または学生に、身体的もしくは精神的な苦痛を与えること。

〈パワー・ハラスメントの例〉

  • 業務の指導の範疇を超えて、人格を傷つけたり、意図的に昇進・昇級を妨害される行為
  • 部活動等で数的優位を利用したり、先輩という立場を利用して講義を受ける意思のある後輩に講義を受けさせない行為

マタニティー・ハラスメント

教職員または学生が、妊娠・出産等や妊娠・出産、育児に関する休業その他の制度・措置の利用を理由として、他の教職員または学生に不適切な言動により不利益または不快感を与えること。

〈マタニティー・ハラスメントの例〉

  • 妊娠、出産したこと等に対する不適切な言動
  • 育児や介護に関する休業等の制度を利用等したことに対する不適切な言動

その他のハラスメント

上記に類するもので、自己の利害・思想・感情を背景に又は職権・職務の適正な範囲を超えて、他の者に不快の念や不利益を与え、尊厳を傷つける言動をいう。

〈その他のハラスメントの例〉

  • 出身地や国籍、身体的特徴などをからかう行為
  • 酒席・旅行の同伴を強いるなどの行為

セカンド・ハラスメント

ハラスメントについてあらぬ噂をたてたり、面白おかしくからかいの種にしたり、あるいはハラスメントを受けた人をトラブル・メーカーなどと非難したりすることによって、被害者を一層傷つけ、ますます就学や就労を困難にする行為をいいます。

〈セカンド・ハラスメントの例〉

  • 加害者が同種の言動や接触を繰り返す、報復する、謹慎等の指示に従わない行動
  • 落ち度の追及、被害に絡めた能力・人格等の批判、風評の流布

ハラスメントをしないために

個人の尊重という人権保護の基本を理解し、お互いの人格を尊重しましょう!

  • すべての構成員は、お互いがパートナーであるという意識を持ちましょう。
  • 修学上や職務上の上位の人は、自らの言動のもつ影響力を自覚し、常に相手への配慮を保ちましょう。
  • 指導する立場にある人は、ハラスメントが教育を受ける権利や研究する権利、良好な環境で就労する権利などを侵す人権侵害行為であることを認識し、研究、教育の本来のあり方を踏み外すことのないよう、また、自らの言動が誤解を招かないように日頃から周囲と十分なコミュニケーションをとるよう心がけ、相互の信頼関係を保ちましょう。
  • 職員がハラスメントを行った場合、就業規則第45条「懲戒の事由」に当たることとなり、その行為の具体的態様(時間・場所・内容・程度)、当事者同士の関係(職位等)、被害者の対応(告訴等)・心情等の要素を総合的に判断した上で、処分されることがあります。

ハラスメントを受けたと感じたら

一人で悩まないでください!

  • ハラスメントを無視したり、受け流しているだけでは状況は改善されません。嫌なことは、相手に対してはっきりと拒否の意思を伝えることも必要です。
  • 相談員に相談してください。「自分にスキがあったのでは」、「うまく受け流せない自分が悪い」と自分を責めたり、「他人に迷惑をかけるのではないか」、「恥ずかしい」などと一人で抱え込まずに、どのようなことでも勇気を出して相談してください。
  • 「いつ・どこで・誰から・どのようなことをされたのか」など、なるべく記録を残しましょう。問題解決に役立ちます。
  • 「信頼できる身近な人」に相談することもひとつの方法です。

ハラスメントを目撃したら

当事者間の個人的な問題として片付けるのはやめましょう!

  • 不快な場面や言動を見たり聞いたりしたら、注意しましょう。
  • 相談に応じましょう。必要があれば、証人になりましょう。
  • 相談員に相談することをすすめましょう。本人が相談できないときは、代わりに相談員に連絡しましょう。

ハラスメント相談

プライバシーは尊重され、秘密は守られます!

  • ハラスメントの相談に関わった相談機関には、職務上知り得た情報について守秘義務が課せられています。
  • 相談者および関係者のプライバシーの尊重と秘密厳守には特に留意します。

ハラスメント相談窓口

【学内】(令和6年4月1日~)

[彦根地区]
真鍋 晶子
TEL:0749-27-1111
E-mail:akiko-m[at]biwako.shiga-u.ac.jp

村松 郁夫
TEL:0749-27-1103
E-mail:muramatu[at]biwako.shiga-u.ac.jp

和田 佳之
TEL:0749-27-1145
E-mail:wada[at]biwako.shiga-u.ac.jp

石川 祐実
TEL:0749-27-1074
E-mail:yumi-ishikawa[at]biwako.shiga-u.ac.jp

山田 裕
TEL:0749-27-1035
E-mail:yu-yamada[at]biwako.shiga-u.ac.jp

[大津地区]
水上 善博
TEL:077-537-7717
E-mail:mizukami[at]edu.shiga-u.ac.jp

田中 満
TEL:077-537-7818
E-mail:tanakami[at]edu.shiga-u.ac.jp

山本 はるか
TEL:077-537-7745
E-mail:haruka-y[at]edu.shiga-u.ac.jp

長岡 由記
TEL:077-537-7766
E-mail:ynagaoka[at]edu.shiga-u.ac.jp

多喜 千浩
TEL:077-537-7860
E-mail:taki[at]biwako.shiga-u.ac.jp

[膳所・際川地区]
齋藤 昌代
TEL:077-527-5251
E-mail:m-saito[at]edu.shiga-u.ac.jp

木村 政秀
TEL:077-522-6569
E-mail:kimura[at]edu.shiga-u.ac.jp

[at] を@に置き換えて送信してください

【外部相談窓口】

特定非営利活動法人 アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク(NAAH)(略称アカデミックNPO)
御輿(おごし)久美子
〒530-0044 大阪市北区東天満2丁目9-4-507
TEL:06-6353-3364
FAX:06-6854-2930
E-mail:soudan1[at]naah.jp(御輿専用)又はoffice[at]naah.jp(NPO事務局)

[at] を@に置き換えて送信してください

Translate »