高大連携事業

高大接続・入試センターでは、県内・県外の高等学校と連携した様々な取り組みを行っています。

高大連携連続講座

滋賀県教育委員会との協定に基づき、平成17年度より滋賀県立高等学校の生徒を対象に実施しています。令和5年度も3学部による3講座を開講します。なお、受講者の募集は、滋賀県教育委員会が県立高等学校を通じて行われます。

※新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、中止(途中中止を含む)する場合があります。


令和5年度滋賀大学教育学部連続講座

1.テーマ

インクルーシブな教育を考える。― 誰もが安心して学べるために ―

2.開催日

2023年8月25日(金)

3.場所

大津キャンパス〔教育学部〕大津市平津2丁目5番1号

4.受講予定人数

113人

5.対象学年

全学年(滋賀県立高等学校の生徒)

6.持参品および教材費等

筆記具を持参してください。他に持参品が必要な場合には事前に連絡します。教材費・実習費・受講料等は一切不要です。

7.スケジュール
回数 日程 場所 担当者(専門分野) テーマ
1 8月25日(金)10:30‐12:00 大津キャンパス講義棟2階 羽山裕子准教授<特別支援教育学> インクルーシブな教育を考える。― 誰もが安心して学べるために ―
8.図書館の利用

連続講座の受講者で本学附属図書館の利用を希望する方は、附属図書館カウンターまでお越しください。

9.会場の大津キャンパスへのアクセス
  • JR石山駅(南出口)・京阪石山駅から京阪バス利用 約15分 ◆上記「石山駅からのアクセス」ページから京阪バスHPでの時刻表確認が可能
  • 京阪バス52・54系統「滋賀大西門」下車徒歩すぐ。
  • 京阪バス2・4系統「滋賀大前」下車徒歩約7分。または京阪バス1系統「石山幼稚園前」下車徒歩約10分。
10.その他
  • 受付を開始時間の30分前から行いますので、講義棟内の案内表示に従い、講義場所へ集合してください。
  • 本学では、会場(講義室)の出入口付近にアルコール消毒液を配置します。
  • 体調の悪い方(発熱・咳・のど痛・寒気・だるさ・下痢)は欠席してください。

令和5年度滋賀大学経済学部連続講座

1.テーマ

新しいビジネスを作ろう!~デザイン思考とマーケティング~

2.開催日

2023年8月17日(木)、8月18日(金)、8月21日(月)

3.場所

彦根キャンパス〔経済学部〕彦根市馬場1丁目1番1号

4.受講予定人数

83人

5.対象学年

全学年(滋賀県立高等学校の生徒)

6.持参品および教材費等

筆記具を持参してください。他に持参品が必要な場合には事前に連絡します。教材費・実習費・受講料等は一切不要です。

7.スケジュール
回数 日程 場所 担当者(所属) テーマ
1 8月17日(木)13:00-17:00 彦根キャンパス校舎棟1階 山下悠准教授<企業経営学科> ビジネスのアイデアを探そう
2 8月18日(金)13:00-17:00 彦根キャンパス校舎棟1階 山下悠准教授<企業経営学科> 悩みを解決するプロトタイプを作ろう
3 8月21日(月)13:00-17:00 彦根キャンパス校舎棟1階 山下悠准教授<企業経営学科> ビジネスの売り方を考えよう
8.図書館の利用

連続講座の受講者で本学附属図書館の利用を希望する方は、附属図書館カウンターまでお越しください。

9.会場の彦根キャンパスへのアクセス
  • 徒歩の場合…JR彦根駅(西口)から約25分
  • バスの場合…JR彦根駅(西口)5番バスのりばから滋賀大学直行バスで約10分(100円)◆上記「彦根駅からのアクセス」ページに滋賀大学直行バス時刻表を掲載 ※学休期の運休便★に注意
  • タクシーの場合…JR彦根駅(西口)から約5分(940円程度)
10.その他
  • キャンパス内の案内表示に従い、講義場所へ開始20分前に集合してください。
  • 会場(講義室)の出入口付近にアルコール消毒液を配置します。
  • 体調の悪い方(発熱・咳・のど痛・寒気・だるさ・下痢)は欠席してください。
  • 昼食が必要な場合は持参するようにしてください。

令和5年度滋賀大学データサイエンス学部連続講座

1.テーマ

データサイエンス・入門から身近な応用例まで

2.開催日

2023年8月8日(火)

3.場所

彦根キャンパス〔データサイエンス学部〕彦根市馬場1丁目1番1号

4.受講予定人数

87人

5.対象学年

全学年(滋賀県立高等学校の生徒)

6.持参品および教材費等

筆記具を持参してください。他に持参品が必要な場合には事前に連絡します。教材費・実習費・受講料等は一切不要です。

7.スケジュール
回数 日程 場所 担当者(所属) テーマ
1 8月8日(火)13:00~14:30 彦根キャンパス校舎棟1階 南條浩輝教授<データサイエンス学部> コンピュータによる自然言語処理入門
2 8月8日(火)14:45~16:15 彦根キャンパス校舎棟1階 来嶋秀治教授<データサイエンス学部> アルゴリズムのはなし
8.図書館の利用

連続講座の受講者で本学附属図書館の利用を希望する方は、附属図書館カウンターまでお越しください。

9.会場の彦根キャンパスへのアクセス
  • 徒歩の場合…JR彦根駅(西口)から約25分
  • バスの場合…JR彦根駅(西口)5番バスのりばから滋賀大学直行バスで約10分(100円)◆上記「彦根駅からのアクセス」ページに滋賀大学直行バス時刻表を掲載 ※学休期の運休便★に注意
  • タクシーの場合…JR彦根駅(西口)から約5分(940円程度)
10.その他
  • キャンパス内の案内表示に従い、講義場所へ開始20分前に集合してください。
  • 会場(講義室)の出入口付近にアルコール消毒液を配置します。
  • 体調の悪い方(発熱・咳・のど痛・寒気・だるさ・下痢)は欠席してください。
  • 昼食が必要な場合は持参するようにしてください。

SSH、SPH指定校との連携・支援

県内協定校との連携

滋賀大学は、県内のSSH(スーパーサイエンスハイスクール採択校)、SPH(スーパープロフェッショナルハイスクール採択校)と連携し、「総合的学習の時間」のカリキュラム研究、「論理的思考力育成講座」「教職探究講座」「経営学ケース教材の開発」といった高大接続授業などの取り組みを行っています。
[高大連携協定校]
滋賀県立彦根東高等学校(SSH)
滋賀県立虎姫高等学校(SSH)
滋賀県立八幡商業高等学校(SPH)

彦根東高等学校での授業の様子

彦根東高等学校での授業の様子

八幡商業高校での授業の様子

八幡商業高校での授業の様子

データサイエンス分野での支援

平成29年度4月のデータサイエンス学部創設を機に、データサイエンス分野での人的交流や知的資源等の相互活用による指導や支援を広げ、統計・数理的分析力と価値創造力を育成する教育活動を支援しています。県外の高校とも協定を結び、TV会議システムなどICT機器を活用した高大連携を進めています。データサイエンス分野での人的交流や滋賀大学のMOOC教材「高校生のためのデータサイエンス入門」などの活用を通して、相互の教育・研究のさらなる充実・発展をめざしています。

高大連携懇話会

経済学部の学校推薦型選抜と総合型選抜、データサイエンス学部の総合型選抜に合格者を輩出している高等学校の進路指導教員を対象にして、「高大連携と入試制度改革」をテーマに高大連携懇話会を開催しています。
大学からは、学校推薦型選抜、総合型選抜の講評を行います。特に、入学者選抜で求める「エッセイ」「活動報告書」「課題レポート」、「面接」「プレゼンテーション」などの講評を行います。

高大接続教育セミナー

高大接続・入試センターでは、滋賀県教育委員会「『学びの変革』推進プロジェクト」と連携して、高大接続教員セミナーを実施しています。新学習指導要領を踏まえた「学びの変革」という観点から、高校における教育実践と大学における教育実践を共有します。

Translate »