2025/3/26
学⽣生活 教育 経済 データサイエンス 全対象

水上系運動部対象の安全講習会を実施

 3月14日、彦根キャンパスで水上系運動部に対する安全講習を実施しました。この講習会には彦根キャンパスの漕艇部、ヨット部、ウインドサーフィン部及び滋賀県立大学のウインドサーフィン部約70名が参加し、大津キャンパスからも漕艇部、ヨット部約10名がオンラインで参加しました。

 滋賀県警水上警察隊より講師をお招きし、自らの体験を踏まえながら琵琶湖での事故やケガのリスクに関する啓発や、安全に活動ができるようなロープの結び方の実演、スマートフォンの緊急SOS機能の紹介などをしていただき、参加者らは熱心に聴き入っていました。

 参加した学生にとって、安全意識の向上及び活動団体の連携について改めて考えるきかっけとなりました。今回の講習会で学んだことを参考にして安全で安心できる課外活動が行われることを期待します。

彦根キャンパスの講習の様子

安全講習会の様子(彦根キャンパス)


大津キャンパスの講習の様子

安全講習会の様子(大津キャンパス)


ロープの安全な結び方を説明する講師

ロープを使った実演


講師に質問する学生

質疑応答の様子

【お問い合わせ先】

学生支援課学生支援係

Translate »