2025/3/17
学⽣生活 教育 経済 データサイエンス 全対象

学生自主企画プロジェクト成果報告会(令和6年度)開催報告

 3月10日、令和6年度の学生自主企画プロジェクトの成果報告会を開催しました。

 学生自主企画プロジェクトは、学生の自主的な優れたプロジェクトを支援し、学生の企画力、実践力等を引き出すことを目的として実施し、その成果について今年度採択された4件のプロジェクトを行った団体から報告がありました。

 報告会は彦根会場とオンラインの併用で、各プロジェクトの代表学生がパワーポイントの資料を用いてそれぞれ発表を行いました。審査にあたった学生支援部会の教員からはプロジェクト内容に関する質問や、今後の活動を発展させていくためのアドバイス等があり、学生達にとって有意義な報告会となりました。採点の結果、最も優れたプロジェクトには表彰を行います。

報告する学生

報告会の様子

学生からの報告

プロジェクト一覧

ラオスプロジェクトのチラシ画像

「ラオスプロジェクト」


琶ぐくみプロジェクトのチラシ画像

「琶ぐくみプロジェクト」


インクルーシブスポーツ体験会のチラシ

「インクルーシブスポーツ体験会」


ミライノミカタ・シブ活・柿渋でつくる持続可能な未来のチラシ画像

「シブ活-柿渋でつくる持続可能な未来-」

【お問い合わせ先】

学生支援課学生支援係

Translate »