2025/1/31
お知らせ 教育 経済 データサイエンス 全対象

ウォーキングチャレンジ2024表彰式を実施

 「ヘルシーキャンパス滋賀大学」の取り組みの一つとして、「ウォーキングチャレンジ2024」を昨年11月に開催しました。ウォーキングチャレンジは京都市内及びその周辺の大学が連携・協力して、大学発の健康づくりに取り組むヘルシーキャンパス京都ネットワークが主催するもので、本学の参加は今回で4度目となります。

 参加団体全体の結果は、全員の合計で1,431,648,816歩となり、月まで約1往復半できる歩数を達成できました。なお、参加者平均歩数は6,728歩でした。滋賀大学は、参加者平均は43団体中20位、参加者平均歩数は6,652歩という結果には留まりましたが、昨年度をはるかに上回る190人もの参加者(昨年度は142人)があり、多くの方に楽しんでもらえたと思います。

 滋賀大学では歩数の多い学内の個人・団体に対して、1月21日に彦根キャンパスの陵水会館、1月27日に大津キャンパスのラーニングコモンズで表彰式を実施しました。

 表彰式には、彦根キャンパスでは学生優勝、学生2位、学生3位、職員優勝の4名が、大津キャンパスでは団体優勝と団体2位の2団体の代表が出席し、ヘルシーキャンパス滋賀大学推進委員会委員長の山本祐二保健管理センター長からそれぞれ賞状と記念品を受け取り、しばし歓談を楽しみました。

 参加者からは「普段からジョギングをしているが、今回のイベントも踏まえて引き続き運動を続けたい」「チームを組んで参加したので他のメンバーに迷惑が掛からないようにたくさん歩くことができた」「来年も引き続きこのイベントに参加してたくさん歩きたい」「表彰の結果として景品が貰えて嬉しかった」といった声が聞かれました。

 ヘルシーキャンパス滋賀大学推進委員会では、今後も健康に関するイベント、催し等を実施していきます。

賞状を授与される学生優勝者

学生優勝者への賞状授与


歓談する受賞者たち

受賞者の歓談の様子


彦根キャンパスでの表彰者の記念撮影

彦根キャンパスでの表彰者の記念撮影


大津キャンパスでの表彰者の記念撮影

大津キャンパスでの表彰者の記念撮影

【お問い合わせ先】

学生支援課学生支援係

Translate »